忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



東京千穐楽の為か、開演前のロビーも賑わっていました。
今回は初めて2階席でしたので、
最初から2階ロビーから吹き抜けの1階を見下ろしていたのですが
楽しかったわぁ。
ヴェニスに行って建物の窓からマスケラを見たらこんな感じでしょうね。
特に「木」の踊る姿、お気に入りです。
可愛い♪

舞台も今までよりパワーアップしていた感じ。
間合いが一段と心地好くなっていました。
何回か観ましたが、今回のお気に入りは
「木」と、「木」の「キ!」という一言、侍女のメリッサ。
市村さん、竜也くん、西岡さん、しのぶさんも良かったけど
ま、この4人は予想通りということで・・・
厳しくてごめんなさい。
どなた、というのは控えますが、千穐楽まで私が馴染めなかった方もいました。
それでも、その方も初日に比べたら・・・ね。

このあとは他都市での公演。
どうぞ皆様、お元気で、無事千穐楽を迎えますように。


そうそう、2階席から観た舞台は1階で観るのと、
音も風景も全く異なるものでした。
2階のほうが音、いいわね。
舞台装置の雰囲気も2階からのほうが味わいがありました。

観た日、観た席によって印象が変わってしまう舞台。
繰り返し観ることができる場合は比較できますけど
普通は1回きり、の方が多いでしょう。
ハズレてしまった場合は、気の毒だわぁ。
そこが舞台の良いところ、魅力であり、怖いところ、ですけど。

拍手[0回]

PR


【3階席】
歌舞伎座も3階席の方が音がいいです。
不思議な響きです。
1階の後ろで2等席の値段を払うなら
3階最前列の方が音がいい分好きですが
いすの悪いのが問題かも。
【Re:3階席】
そうですね。
ほとんどの劇場がそうなっている気がします。
上の階が頭上にかぶらない席で、できるだけ中央寄りを選ぶと、比較的ハズレないように思います。

そういえば新宿文化センターの2階中央最前席では、舞台から飛んできた音が、ちょうどその席に漂うと聞いた事があります。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い