【わたしも一緒だよ】
実はねぇ、高校卒業したら進学しないで
舞台の世界(日舞じゃなくてね)に進もうと思ったのよ。
でもねぇ、やっぱり親の言うとおりに進学して
現在に至ってる。
おかげで、観劇が趣味になってる訳だ。
わたしも時々思うよ、本職にしたら良かったのか、それとも趣味でよかったのか。。。
やっぱり結論は出ないよねぇ、、、
舞台の世界(日舞じゃなくてね)に進もうと思ったのよ。
でもねぇ、やっぱり親の言うとおりに進学して
現在に至ってる。
おかげで、観劇が趣味になってる訳だ。
わたしも時々思うよ、本職にしたら良かったのか、それとも趣味でよかったのか。。。
やっぱり結論は出ないよねぇ、、、
一度趣味を仕事にしてみれば結論出るんでしょうけどねぇ。
今のところ、その勇気ないわ。
今のところ、その勇気ないわ。
趣味を仕事にしてがんばれる人と
趣味は趣味で別にしていないと苦しくなる人。
いろいろですね。
私は趣味の関係は仕事にしないほうがいいタイプ、と
悟りました
。
趣味は趣味で別にしていないと苦しくなる人。
いろいろですね。
私は趣味の関係は仕事にしないほうがいいタイプ、と
悟りました

学生時代には趣味をアルバイトにしていました。
物凄く楽しくて、学校行かずアルバイトしてました。
本職ではなかったからなのか、本当は向いていたのか・・・・・
どちらのタイプだったのか、わからないわ(苦笑)
物凄く楽しくて、学校行かずアルバイトしてました。
本職ではなかったからなのか、本当は向いていたのか・・・・・
どちらのタイプだったのか、わからないわ(苦笑)
この記事へコメントする