2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
買い物で何が嫌いって靴を買いに行くことほど
憂鬱になることはありません。
買いに行くたびにウンザリ。買って帰ってウンザリ。
何とか靴を買わずに済ませたい。
でも手持ちの靴は履きたくない。
別に贅沢な望みを持って靴を選んでいるとは思っていません。
洒落てなくてもいいんです。
ごくごく普通のパンプスとかウォーキングシューズとかで。
デザインも何もないシンプルな黒でいいんです。
値段も糸目つけません。
望みはただひとつ。
足元に意識が及ばない靴。
自分の足に合った靴を手に入れたいだけ。
別に変った足しているとは思いません。
サイズは約23センチ。ワイズD。
左右の大きさもほとんど同じ。
ワイズDが見つけにくい要因のひとつかもしれませんが。
23.5センチDという靴を試着するとゆるいんです。
踵の後ろが少し空いてしまいます。
最初は空かなくても、すぐに空くようになります。
足が前に滑ってしまうらしく、指にタコ・魚の目発生。
23センチDでも足は入ります。
こちらも前に滑って踵が抜けます。
22.5センチDの靴でも足は入ってしまいます。
歩くことも出来ます。
でも、思うような歩きではなくなります。
ほんの少し足の指を使えていない感じになるのです。
ウォーキングシューズでも同じこと。
足が靴の中で踊ってしまいます。
登山用の靴下でも履かないと無理ね。
絶対に履けない爪先の空いたサンダル。
足が前に出てしまう。
草履やゲタもすぐ足が前に行くようになっちゃいます。
シューフィッターさんに足を計測してもらって選んで頂いても
同じことの繰り返し。
ここち良い靴に出会ったためしがありません。
もう、どうしたらいいのやら。
巻き爪になりそうだし、外反母趾にもなりそうだし、
一刻も早く足に合った靴と出会わないと、私の足はピンチです。
オーダーメイドってどんなもんかしら?
もう、それくらいしか思いつかないわ。