2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
うちの会社では、いつもどこかの事業所で
アルバイトを募集している。
人手のいる業務内容なのだが、
なかなか長続きしてくれる人が少ないせい。
今時、ハローワークからの応募だって信用できない。
失業保険貰う為に応募するんだもの。
年中、募集をしていると年に何回かは
変わった人からの応募電話がかかる。
40を過ぎた人の母や妻が変わりに応募の電話をかけてくる・・・
なんてのは、序の口である。
先日はずっと怒鳴り続けている人から応募があった。
電話を掛けてきていきなり「○○(担当者名)いるか!」である。
借金の取立ての電話かと思った。
いきなり感じ悪いので、こちらも身構える。
臨戦態勢(笑)
でも、言葉はゆっくり丁寧に。
どちら様?と聞いても答えない。
応募の方?と聞くと「そうだ」と言う。
担当者が留守の為、その旨伝えたら「電話寄こせ」と言う。
こちらが返答しない内に電話番号を怒鳴る・・・
怒鳴るので聞き取れない・・・
聞き取れないので怒って怒鳴る、さらに聞き取れない・・・
なんてことを数回繰り返したら、電話を切られた。
電話掛けられないよ?
数時間後。
「なんで掛けて来ない?」と相変わらず怒鳴って掛けてきた。
その後は又、先程と同じ事の繰り返し。
聞き取れないんだってば・・・
その内、どうも「乗り込んでやる」というようなことを言われた気がする。
が、怒鳴っているのでこれも聞き取れない(笑)
こうなるともう、笑い話でしかない(爆)
でもちょっと怖かったなぁ。