忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



好みの問題だとも思うけど。
同じ演目でも、カーテンコールしたい時としたくない時がある。



▼続きはこちら

【無題】
初日のカーテンコールは
演目としてどうというよりも
「生きている役者の芝居を襲名でかける」ことへの
チャレンジに対する中村勘三郎へ、のつもりでしてました。

あの芝居を十八代目勘三郎が演じられるのも
もしかしたら今回が最後かも、と
正直思いましたね。
あんなハードな芝居、そういつまでもやれないでしょ?

そしたら次は誰があの辰次をやるのか、やれるのか。
ちょっと想像つかない。

弁天小僧が五代目菊五郎に当て書きされたように
あの辰次も十八代目勘三郎に当て書きされたものですが
‥‥果たして残るものなのやら。
【無題】
コメント有難うございます。

>チャレンジする勘三郎さんへ・・・
そうですよねぇ・・・
その事を忘れていました、私。
何か普通に、他の演目と同様の感覚で観ていたようです。そのせいで籠釣瓶にカーテンコールして欲しくないのと同じような感覚でいました。

さらに今思えば。
開演前から立つ気満々なオーラを放っていた一部の人に引いてしまったのもあるかも(^^ゞ
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い