2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
もう、閉幕してしまいましたし、
行ったのも去年のことなんですけど。
珍しく美術展に行った事を書き忘れてました。
「ダリ回顧展」
入場券が出てきて思い出しました。
実は私、ダリ大好きなんです。
あの「柔らかそうな肉感的な」ところが。
時計でも蟻でもパンでも、
全てがモチモチっとしていて、そこが堪らない。
特に好きなのはダリの宝飾です。
今回は展示が無かったですけど。
硬い宝石で作られているにも関わらず
先程、書いたようなモチモチ感。
「王家の心臓」が特に好き。
ルビーで出来たハート(心臓)がトクトクと動いているの。
これをプレゼントされたら、どこでも着いていくかも
検索したらこちらに載っていました。
http://www.a-original.co.jp/dali.htm
これらの宝飾、以前は鎌倉駅前に美術館があったのですが、
今はもう閉館してしまったようです。
そこで「王家の心臓」を初めとする数々の宝飾を見ました。
閉館後、宝飾は本国のダリ劇場美術館に帰ったみたいですね。
ご覧になった方のブログがありました。
それとも、いつくか同じものがあるのかしら?
この「心臓」をモチーフに作られたブレスレットウォッチを持っています。
それで我慢。
といっても、その時計、かなり気に入ってます。
時計としても役にはたたない代物なんですけどね。