忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



19名の面接。
さすがに、くたびれました。
でも応募して下さった方々、ありがとうございました。
ご希望に副えない方ごめんなさい。

拍手[0回]

PR


会社って、色々な事があるところですねぇ。
溜息。

拍手[0回]



自分の仕事の進め方の確認用に購入。
たまに読みたくなるんですよねぇ。
自分のやり方は正しい!って確認したい時に
ほんの少しだけ新しい発見もありました。

拍手[0回]



以前、書いた嫌な仕事。
ボチボチと進展し、ようやくゴールが見えてきました。

拍手[0回]



▼続きはこちら

職場に「企業情報調査サービス」なるところから
これ、本当に正式社名なんでしょうか?
どう見ても(聞いても?)一般名称に見える(聞こえる)んですけど。
検索してもヒットしませんし。
怪しい。

拍手[0回]



▼続きはこちら

嫌な仕事、引き続きています。
こういうことになったのは元々は相手のせい。
当然(?)相手は自分が悪いとは思っていませんが。
それなら、こちらの言い分、言わせてもらわないと。

腹立たしいけれど、落着いて対処しなくては。

拍手[0回]



今月初めに手をつけてしまった「嫌な仕事」
たまにほんのちょっとした動きを見せつつも
根本的には動きがなく、私は「待ち」の状態。
いつまで「待て」ばいいのかも、不明なまま。

それがようやく今日、動きました。
これで「待ち」からは開放されます。
待たなくなっても「嫌な仕事」には変わりないのですが
「待つ」よりは「動く」方が余程マシというもの。
「待ち」とか「ほんのちょっとした動き」による揺さぶりだと
疲れも何倍にもなるし、朝目覚めた途端、胃が痛むし。
こう見えて意外に周囲のことに影響を受けてしまうみたい。
そんな柔だとは自分でも思っていなかったんですが。

さて、結果はどうでるか。
早くこの仕事から解放されたい。

拍手[0回]



今日は年に1度の休日出勤日でした。
社内の表彰式。
年に1度、永年勤続の方をお招きしてお祝いします。

拍手[0回]



▼続きはこちら

いやだぁ、嫌だと言っていた仕事。
今日、開始しました。
やはり、嫌な仕事です・・・

拍手[0回]



▼続きはこちら

先日、書いた"嫌な仕事"
あれだけ書いておきながら、
昨日も今朝も・・・夕方まで迷っていました。
決断力ない私。

拍手[0回]



▼続きはこちら

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い