2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
今迄、知っていたはずですが無意識でした。
言葉で聞いて、改めて意識し納得しました。
音楽の指導で、
音は重ねても、10個重ねても100個重ねても
一つも見えなくならないんだよ。
全て聞こえるんだよ。
とある番組で、指揮者がおっしゃっていました。
あーそうよねぇ
今迄、意識したことありませんでした。
当たり前に無意識のことでした。
でも、言われて思い返してみれば
きちんと練習できている時、集中できている時は
他の音を沢山、聞くことが出来ます。
沢山の音の中の居心地の良い場所に
自分の音を落着かせる事が出来ます。
多くの人と共に一つのものを作り出す。
自分が大きな機械の歯車の一つや生き物の細胞の一つとして
欠けてはならないものとなっていることを感ずる時です。
快感。
早く風邪を治して、音の重なりの中に入らなくちゃ。