忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先月、録画しておいたベルリン・フィルを見た。
曲名だけで録画しておいたのだが、
指揮が友人も大絶賛していたラトルだった!



▼続きはこちら

【無題】
うっ、見逃した。もしかして、ジルヴェスターのものかな。そういえば、この数ヶ月頭の中は勘三郎一色でしたから~~残念!そう思って探すとCDもうリリースされてるんですね。早速注文しました。
samiちゃんは歌手だからやっぱりコーラスなのね。元太鼓たたきのわたしはラトルのパーカッションの使い方にしびれます。生で聞いたベートーベンもまったく違う音楽に聞こえました。おすすめは第九、このわたしでさえ歌ってましたよ。これを聞いたころ団七が大阪の街を走ってた。第九と団七に心を解放してもらった日々が懐かしいです。
【無題】
ぴかちゃん、いらっしゃいませ。
元太鼓たたきだったのぉ!?知らなかった!
格好いいなぁ、パーカッショニスト。
ラヴェルのボレロには憧れるものがあるけど、あの辛抱強さは私には無理だわ(^^;)
今度、ぴかちゃんに会ったら何か叩いて貰おう(笑)

第九、久しく歌ってないです。あの曲、体力勝負だし。第3楽章から舞台に上がると待ちくたびれて、歌い始める頃には喉が眠ってしまう(笑)
【無題】
「器楽と魔術的映像を伴う独唱者と合唱のための世俗的歌曲」というサブタイトルのついている「カルミナ・ブラーナ」は、本来踊りを伴った舞台形式の作品として書かれたもの。オルフの構想した「カルミナ・ブラーナ」を求めて活動して10年、私たちO.F.C.は年末にオルフの劇的三部作を一挙上演致します。是非、舞台をご覧頂き、「カルミナ・ブラーナ」の世界を堪能してください。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い