2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
できるのかどうか、怪しいものですが、
とりあえず、読書をしばらく休止しようかと思っています。
読書好きな私、読書するばっかりに他のことができなくなるんです。
睡眠不足になったり、片付けできなくなったり、
友人へのメールが遅れたり・・・
時間を作る為に読書はお休みするのが一番。
通勤にも本を持つ事をやめることにしました。
電車の中で読書していた時間は、他のことに使います。
何にそれ程の時間を使いたいのか。
って、スコアを覚える時間です(^_^;)
もう、本当に覚えられない、理解できない、わけわからない。
三重苦です。
プッチーニさん
あなたの表現したい情景はわかる気がします。
うまくスコア通りできれば、素晴らしい情景が拡がることもわかります。
でも、スコア解読が難しすぎます。
歌い手は生身の楽器です。
この音の次にそっちの音に行け!
と言われても、生理的にそっちの音に行きにくいんです。
1小節ごとに拍数変えるのも数えるのが面倒です。
1小節ごとに速度が変わるのも神経疲れます。
まだ暗譜できていないので、指揮見てられないから
速度変化についていけないんです。
とか何とか言っても。
結局は私の勉強不足なのはわかっています。
身体に音楽が入っていないんです、まだ。
読書をやめて楽譜読みます。
頑張ります(/_;)