2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
今年の参加オペラの稽古を始めています。
しかし、難しい・・・CD聴くと格好いいのに。
何の作品かって?
言うとみんなに笑われてしまうのよねぇ。
今年の作品は、今年一番有名なオペラ。
「トゥーランドット」です。
でもね。
この作品を舞台にかけることは、
荒川さんよりずっと先に決まっていたんですよ。
去年の夏には既に
2006年9月公演はトゥーランドット
って決まっていたんですから。
笑わないで欲しいわ(^_^;)
荒川さんが使った部分は
このオペラを知っている方ならビックリしてしまうような
ズッコケてしまうような大胆な編集構成でした。
CMやTVなどでよく使われている部分は
この作品で一番有名な旋律です。
この旋律の美しいこと。
このオペラ全編がこの旋律でしたら、
どれほど歌うことが気分良く楽ちんなことか!
この旋律はそれまで頑張って努力して演奏してきた私達へのご褒美
一緒に参加する友人は、そう表現していました。
・・・・・ご褒美だけ欲しい・・・・・
でもあの苦しく辛い旋律を
(旋律っていうより音の羅列に見える・・・)
乗り越えてこそのあの甘い旋律なこともよくわかっています。
あー何とか乗り越えて甘い旋律に酔うことができれるようになりますように。
みんな観に来てね♪