2008/08/16 22:03:01
今日は先週観なかった歌舞伎座1部2部を観てきました。
これで今月の歌舞伎座走破。
「女暫」は「暫」のパロディ
「三人連獅子」は中村屋のそれとはまた異なったパロディ(?)
「らくだ」はパロディではないけど落語が元ネタ
1部は他に"元"がある作品。
「らくだ」が一番気楽な作品でした。
「連獅子」は色々な意味で楽しませてもらいましたけど(^^)
2部の「つばくろは帰る」
こういう人情話、三津五郎さん似合いますね。
いい話でした。
「大江山酒呑童子」は串田さんの美術が目新しい。
でも、ごめんなさい。
眠かった・・・m(__)m
今月は「これが一番!」というようなものはないけれど
どれもそれぞれに色々と違って楽しい演目でした。
これで今月の歌舞伎座走破。
「女暫」は「暫」のパロディ
「三人連獅子」は中村屋のそれとはまた異なったパロディ(?)
「らくだ」はパロディではないけど落語が元ネタ
1部は他に"元"がある作品。
「らくだ」が一番気楽な作品でした。
「連獅子」は色々な意味で楽しませてもらいましたけど(^^)
2部の「つばくろは帰る」
こういう人情話、三津五郎さん似合いますね。
いい話でした。
「大江山酒呑童子」は串田さんの美術が目新しい。
でも、ごめんなさい。
眠かった・・・m(__)m
今月は「これが一番!」というようなものはないけれど
どれもそれぞれに色々と違って楽しい演目でした。
PR