忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今度は「屋根の上のヴァイオリン弾き」の初日へ。
これは初めからの予定通り。
予定通りではなかったのは、その感想(^^ゞ



▼続きはこちら

【無題】
屋根の上のヴァイオリン弾きは、
西田テヴィエのイメージが私の中で強烈すぎて
市村テヴィエ初演は、う~ん…と思ったんですよね。
東京芸術劇場の2階のてっぺんで立ち見だった
というのもあるかもしれないけど。

でも、バランスが良くなったっていうのを見たら
なんだか観たくなってきました。

舞台に立つ市村さんは、やっぱり素敵ですね。
打倒!歌舞伎役者!(笑)で、
これからも素敵な舞台をたくさん見せてほしいです。
【無題】
市村テヴィエの前は、初代テヴィエだったので(^^ゞ
市村初演の後にブロードウェイ版を観る機会に恵まれ、日本とは全く異なるテヴィエに感動でした。人間の逞しさをアンサンブルの人達にまで感じる舞台でした。
それに比べて日本は・・・などと思ったのですが、今回は博多で公演してきたからでしょうか?いい感じになっていたようです。
【無題】
私は森繁テヴィエで2回見て、
その後はどなたのも見ていないので
いまだに印象が抜けません(^^;)。

今回久しぶりに拝見するのが市村さん。
楽しみにしています。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い