2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
ご当地ミュージカルとでも言いたい。
劇団四季の「ライオンキング」
ライオンキングはいくつかの都市で上演している。
ティモンとプンバァの役はその都市ごとに台詞が異なる。
言っている内容は同じだけど
その地方の方言で台詞を言っている。
それがなかなか良い空気を作る。
地元の人達にもかなり受けてる。
大受けしている。
東京で観たこともあるけど
それ程、受けなかったんだけどなぁ、私は(^_^;)
他の都市で観てくやしいのは、そこ。
地元の人達が大受けしているんだけど
方言の意味がわからない・・・
「え???今、なんて言ったの?」
みんな笑ってるんだけど・・・???
名古屋も同様。
わからなかった・・・・
こんなにわからない?と思うほどわからなかった。
久し振りに東京公演観に行こうかなぁ。
台詞確認しに。