2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
どう表現したらいいのか?
ちょっと思いつかないので、こんなタイトルです。
あ、コクーン歌舞伎の北番のことです。
これから見る方の為に気をつけてネタバレしないように
とは、思うのですが・・・。
印象としては、
昨年のコクーン歌舞伎の「桜姫」や
ヨシ笈川さん・吉行和子さんが出演した外国人演出の四谷怪談に
寄っている雰囲気でした。
音楽が「桜姫」の朝比奈さんの現代的な曲だからでしょうか?
途中、役者の姿や台詞に
法界坊を思い出し、コクーンの三人吉三を思い出し、
四季のライオンキングやシルク・ド・ソレイユを思い浮かべ・・・
頭の中が少々取り留めなくなってしまいました(^_^;)
今迄の定番のイメージを強く持ちすぎているんでしょうねぇ。
幸い、また観る機会があるので、感想も変わるかも。
その時には舞台も変化しているでしょうしね。