2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
誰がエライ!って
今日エライって言ったら勿論、メキシコでしょ。
それほど野球に熱心なわけではない私ですが、
WBCの勝敗くらいは、やはり気にします。
何だか怪しげな審判員が、
メキシコvs米国でまたまた怪しげな審判を下したとか。
にも関わらず、それをバネにしたかのように
一切の文句を受け付けないメキシコの勝利!!
メキシコ、えらい!
やはり、勝負たるものそうこなくちゃ。
メキシコ、カッコいい!
どうも最近、オリンピックでも何でも負けた人が
「精一杯やって楽しんだので悔いありません」
などと発言する。
精一杯やって負けたのなら
「悔しい」のが本当じゃない?
「悔しい」って言えばいいのに。
本人が「悔しい」と言えば、周囲が
「でも、精一杯やったのだし・・・」
と言えるんです。
ちょっと日本人、気合足りない人多くない?
勝負は勝ちに行かなきゃ。
勝ちに行ってこそ負けた時に「いい試合だった」と言えるのだから。
日本、もうイチローを悔しがらせないでよ。
2度あることだからといって、律儀に3度目は無くていいのよ。