2009/01/05 00:35:28
もう仕事始めですからね。難い話も始めたいな、と。
だって早くも今日あたりは雇用問題の番組やっているもの。
どういう人が仕事できずにいるのか
よく分析して、一括りにせず
その人によって支援をしてあげて欲しいなと思います。
まずは不当解雇された人を一番に支援。
違法な便乗解雇をしている企業もあるんじゃないかしら。
悪質な場合は徹底してそんな企業を叩いちゃいましょ。
違法でない場合、契約打切り、解雇された人は文句は言えないわけで・・・
そんな場合は、そんな会社にはさっさと見切りつけて
次を探してしまった方がいいと思います。
そして社宅や寮を追われた人の住むところは確保してあげて欲しいと思います。
やはり住所がないと再就職するにも難しいですから。
うちの会社でも採用は渋ります。
でもね、お役所が身元保証してくれれば話は別。
うちの会社は役所が身元保証人なら面接もしますし、
人柄が良ければ採用しますよ。
それと裏の(?)手段としてもう1つ。
とりあえず適当な住所で履歴書を出してしまうこと。
本当は記載事項虚偽ですけど
うちの会社ではアルバイトとして採用する場合
正直いって携帯電話にでも連絡つけば、
住所確認しないので辻褄があって見え、
本人の面接態度に問題がなければ
採用します。
採用されれば住むところも見つけやすいでしょ。
「住民票記載事項・・・」を出してもらうのは社会保険加入の時。
その時までに住む所見つける。
それなら出来そうでしょ?
こういう会社もあるって知って欲しいですね。
でも、ごめんね、ここは会社とは関係ない個人のブログなので
会社名は書けません。
でも、今も求人募集してます。
いわゆる3Kと言われる仕事ですが。
そういう仕事は今でも人が足りていません。
夜勤だったり、危険だったり、汚かったり、重労働だったり
仕事があっても人が足りないんです。
そういう仕事なら仕事につけないことはないと思います。
もっとも、本人がいい加減で手抜きとかやる気ないとか
協調性がないとか、
どんなところでも断られるだろう人の場合は無理ですけど。
ですから、本当に臨時でも何でも
まずは生きて行くために働きたい
というのなら、仕事はあります。
求人を見てください。
ハローワーク行ってみて下さい。
ところで、ね。
仕事を選んでいて仕事に就けない人
そういう人達全員を支援する必要ってあるんですか?
冷たいようですけど。
体調が弱い・持病などなんらかの事情で出来る仕事が限られる
そんな人には支援が必要だと思います。
でも、出来る仕事があっても仕事に就かない人を
支援することには反対です。
それはその人が覚悟して選択したことではないかしら?
食うに困ってもその仕事はしないって。
それを区別して支援することは難しいかもしれません。
でも、採用しても1日で辞めていく人
行方不明になる人
面接を無断ですっぽかす人
そんな人を年間何十人も見るんです。
雇用保険をもらえなくなるからと退職する人
生活保護をもらえなくなるからと退職する人
わざと解雇予告手当を貰うために解雇されたがる人
そんな人も少なからずいるんです。
そんな人を何で支援しないといけないのか
税金を使わなければならないのか
もっと支援しなければいけない人が大勢いるはずです。
もっと仕事に就けない理由を厳しくチェックして下さい。
退職理由をもっと厳しくチェックして下さい。
うちの会社は今でも人手不足です。
だって早くも今日あたりは雇用問題の番組やっているもの。
どういう人が仕事できずにいるのか
よく分析して、一括りにせず
その人によって支援をしてあげて欲しいなと思います。
まずは不当解雇された人を一番に支援。
違法な便乗解雇をしている企業もあるんじゃないかしら。
悪質な場合は徹底してそんな企業を叩いちゃいましょ。
違法でない場合、契約打切り、解雇された人は文句は言えないわけで・・・
そんな場合は、そんな会社にはさっさと見切りつけて
次を探してしまった方がいいと思います。
そして社宅や寮を追われた人の住むところは確保してあげて欲しいと思います。
やはり住所がないと再就職するにも難しいですから。
うちの会社でも採用は渋ります。
でもね、お役所が身元保証してくれれば話は別。
うちの会社は役所が身元保証人なら面接もしますし、
人柄が良ければ採用しますよ。
それと裏の(?)手段としてもう1つ。
とりあえず適当な住所で履歴書を出してしまうこと。
本当は記載事項虚偽ですけど
うちの会社ではアルバイトとして採用する場合
正直いって携帯電話にでも連絡つけば、
住所確認しないので辻褄があって見え、
本人の面接態度に問題がなければ
採用します。
採用されれば住むところも見つけやすいでしょ。
「住民票記載事項・・・」を出してもらうのは社会保険加入の時。
その時までに住む所見つける。
それなら出来そうでしょ?
こういう会社もあるって知って欲しいですね。
でも、ごめんね、ここは会社とは関係ない個人のブログなので
会社名は書けません。
でも、今も求人募集してます。
いわゆる3Kと言われる仕事ですが。
そういう仕事は今でも人が足りていません。
夜勤だったり、危険だったり、汚かったり、重労働だったり
仕事があっても人が足りないんです。
そういう仕事なら仕事につけないことはないと思います。
もっとも、本人がいい加減で手抜きとかやる気ないとか
協調性がないとか、
どんなところでも断られるだろう人の場合は無理ですけど。
ですから、本当に臨時でも何でも
まずは生きて行くために働きたい
というのなら、仕事はあります。
求人を見てください。
ハローワーク行ってみて下さい。
ところで、ね。
仕事を選んでいて仕事に就けない人
そういう人達全員を支援する必要ってあるんですか?
冷たいようですけど。
体調が弱い・持病などなんらかの事情で出来る仕事が限られる
そんな人には支援が必要だと思います。
でも、出来る仕事があっても仕事に就かない人を
支援することには反対です。
それはその人が覚悟して選択したことではないかしら?
食うに困ってもその仕事はしないって。
それを区別して支援することは難しいかもしれません。
でも、採用しても1日で辞めていく人
行方不明になる人
面接を無断ですっぽかす人
そんな人を年間何十人も見るんです。
雇用保険をもらえなくなるからと退職する人
生活保護をもらえなくなるからと退職する人
わざと解雇予告手当を貰うために解雇されたがる人
そんな人も少なからずいるんです。
そんな人を何で支援しないといけないのか
税金を使わなければならないのか
もっと支援しなければいけない人が大勢いるはずです。
もっと仕事に就けない理由を厳しくチェックして下さい。
退職理由をもっと厳しくチェックして下さい。
うちの会社は今でも人手不足です。
PR