忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



花粉が気になっていると先日も書きましたが、
何となくいつもより鼻水量が増えてはいるものの
大勢に影響のない状態で過ごしています。
飲み薬も効いているかもね。

それでも日々の花粉情報は欲しいもの。

検索しました。
ウェザーニュースでは始動してました。
http://weathernews.jp/pollen/
ここって時々気象庁に怒られているみたいですが
情報早いのは嬉しい。
間違った情報が勇み足で出ると困るけれど
それほどのことは今のところなさそうですし。

それに比べて環境省のサイト、遅い。
花粉症は早めの対策が必要というのに
未だに1年前のまま。
2月頃再開予定ですって。
http://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/
遅すぎるでしょう。
花粉飛び始めてしまってからでは。

飛び始める前の対策が有効だというのに。
環境省のサイトにもそういうふうに書いているのに。

本当にどうしていつもお役所って肝心なところで
役に立たないんでしょ。

ベテラン花粉症患者ならわかっているからいいけれど
ここ数年で花粉症になった初心者には不親切でしょ。

花粉症な皆様、
初発症の皆様、
ともかく早い対処が大切だと思います。

早めに自分に合った対処方法を見つけることも大切。
薬も合う合わないありますからね。
合う薬に出会えるまで時間かかることもあるでしょうから
やはり早めに対策することが大事。

スギ花粉症の皆様、
お互いに上手に花粉と付き合いましょうね。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い