忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



少し前向きになって、ネイルに行って元気色にしてもらって、
今日は以前から
3月中に
と思っていたスカパーHDへの切り替えの為の買い物へ。
経済活動も活性化しなくちゃ!
などとも思いつつ。
ようやく買い物する元気も出てきたなぁー
とも思って。

その前に中止になった演奏会「戦争レクイエム」の切符払い戻し。
これが良くなかった。
気持ち後退。

ちょうど2週間前。
地震がなかったら・・・・
と気づいてしまった。
この道を歩いてホールに向かったはず。
あー、このホールで歌えなかったんだ。
そんなことを思いながらホールに向かっていました。
何せ切符の払い戻し場所はホールの中の事務局。
行かないわけにいかない。
お客様になって下さる予定だった方に返金しなくては。

次の演奏会に向けて前向きになろうと思って
事務局で
「もう戦争レクイエムをやる予定はないんですか?」
と尋ねたら
「そうですねぇ。、今のところは」
さらに
「来年の演奏会は?」
と尋ねると
「6月から練習開始になります、第九」
との返事。
え?と思って
「来年の3月は?毎年やっていた・・・・」
と聞きなおすと、
「予定ありません」
無いなんて・・・
「これからもうずっと?」
「それはわかりませんが、少なくとも来年は」

凹みました。
もう、何も聞けなかった。

もう3月の恒例の演奏会はやらないんだろうか?
今まで毎年欠かさず行われてきたのに
郡司先生が新宿で指導するのは最後だったの?
それだから難曲「戦争レクイエム」だったの?
だから、あんなに一生懸命丁寧に教えてくれたの?
全部を出し切って教えたって言っていたの?
それなのに本番を迎えられなかったの?

自分でショックを膨らませてしまいました。

せっかく夏はオペラの合唱参加、冬は宗教曲の合唱という
自分にとって最高のプランが出来たところだったのに。
それが2年できただけで、終了とは。

余りにもショックで、そのまま買い物に行く気になれず
カフェラミルへ・・・
抹茶シフォンとカプチーノを頂いて、
友人にショック!とメールをし・・・
ほんの少し、気を取り直して、大型家電店へ。

テンション下がっているせいか、
オバサンが一人でブルーレイ・レコーダー売り場にいても購買客に見えないのか
店員さんにスルーされまくり、捕まえられず
時間の経つこと経つこと!
でも、ここで買わないわけにいかない。
キャッシュバックの期限が!

というわけで、頑張ってレコーダーから離れた場所を歩いている店員さんを捕まえ
何だかんだと説明を聞き、質問をし、教えてもらい、提案をされ、
さらに手続きに"超"時間がかかり、
やっとお買い上げ!
ブルーレイ・レコーダーとスカパーHDチューナー。

いやはや、ケーキ食べておいて良かったわ。
食べていなかったら体力もたなかったもの。

自分で接続するのが楽しみなので
接続サービスは全て不要と断って、
チューナーは自分で持ち帰り、レコーダーは配送依頼。

先程、チューナーの接続成功。

演奏会のことに関する凹みはそのままですが
買い物で少し前向きに。
ん?凸凹ってことか?

進んだり戻ったり。
それでも、少しずつでも1mmずつでも進めているといいな。

拍手[1回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い