2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
職場に一番乗り。
グッタリ気分は晴れないので、仕事をしつつ「グッタリ」を追い出すことに専念してました。
その気分の原因は私自身ではないのだもの。
人のせいで疲れているなんて、馬鹿馬鹿しいもの。
それに私が助けてあげられることでもないのだもの。
アドバイスはしました。
幾つかの方法も提示しました。
基本として「嘘をつくようなやり方はしない方がいい」ということも言いました。
あとはその人の選択です。
どうするかは本人に決めてもらうしかありません。
それをみて上司である私は、その人を評価しなければならないだけ。
今後の指導方法、職場でのその人への仕事の割り振りを加減するだけ。
代わりに私が考え込む事はないことです。
と、心を落着かせたら気が晴れてきました。
楽しい事、考えて、
友人の楽しいメール読んで
気分転換に昼休みを使って
テンションあげて、
うん。仕事はかどったわ。