2010/03/07 20:24:54
来年、演奏会予定の「戦争レクイエム」
どんな曲か、しっかり聞いたこと無かったのでCDを購入しました。
何種類か並んでいたうち、思わず手にしたCDには
「自作自演」
と書かれていました(^o^;
こう書くと変よね~。
間違っていないけれど。
作曲者自らが指揮している演奏ですから。
リハーサルの様子も収録されているそうなので楽しみ。
作曲者本人の意見は滅多に聞くことできないもの。
参考になります。
歌詞対訳付なので、今はまだそれを眺めているだけ。
合唱はラテン語。
普通の宗教曲と同じ歌詞ご並んでます。
ソリストは英語で大変かも。英語は歌う機会少ないだろうから。
冒頭の合唱、
レクイエム エテルナム ドナ…
って書いていると、そのあとに
エビータ♪
って続けたくなるのは昨日の影響。
こうなると楽譜も早く見たいな。
リハーサル聴くにはオケ譜見ながらの方が楽しいに違いないもの。
どんな曲か、しっかり聞いたこと無かったのでCDを購入しました。
何種類か並んでいたうち、思わず手にしたCDには
「自作自演」
と書かれていました(^o^;
こう書くと変よね~。
間違っていないけれど。
作曲者自らが指揮している演奏ですから。
リハーサルの様子も収録されているそうなので楽しみ。
作曲者本人の意見は滅多に聞くことできないもの。
参考になります。
歌詞対訳付なので、今はまだそれを眺めているだけ。
合唱はラテン語。
普通の宗教曲と同じ歌詞ご並んでます。
ソリストは英語で大変かも。英語は歌う機会少ないだろうから。
冒頭の合唱、
レクイエム エテルナム ドナ…
って書いていると、そのあとに
エビータ♪
って続けたくなるのは昨日の影響。
こうなると楽譜も早く見たいな。
リハーサル聴くにはオケ譜見ながらの方が楽しいに違いないもの。
PR