【最後まで】
本当に猫はすごいと思いました。
よろけながらですが、前日までちゃんとトイレの中で
オシッコをしていました。
ただ、いつも紙製の砂の真ん中にオシッコの「おだんご」が
出来るはずが、亡くなる数日前からトイレの内側の壁に
くっつくように「おだんご」がありました。
オシッコをしている現場を見ていないのですが、今思えば
トイレの内側によりかかるようにオシッコをしていたのでは。。
一回も床などで粗相をしない猫でした。
今思えば、samiさんのように、複数の猫さんたちと暮らす
のがベターかもしれません。
いざという時に、他の猫たちに慰められ、気持ちの復活も
早いような気がします。
よろけながらですが、前日までちゃんとトイレの中で
オシッコをしていました。
ただ、いつも紙製の砂の真ん中にオシッコの「おだんご」が
出来るはずが、亡くなる数日前からトイレの内側の壁に
くっつくように「おだんご」がありました。
オシッコをしている現場を見ていないのですが、今思えば
トイレの内側によりかかるようにオシッコをしていたのでは。。
一回も床などで粗相をしない猫でした。
今思えば、samiさんのように、複数の猫さんたちと暮らす
のがベターかもしれません。
いざという時に、他の猫たちに慰められ、気持ちの復活も
早いような気がします。
複数飼いは猫も淋しさが紛れるようです。でも、4匹は多くしすぎかも。猫だらけに感じます(^^;兄弟猫を飼うのは楽しいですが。
この記事へコメントする