2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
とあるところで、突然、聞かれました。
「携帯教えて下さい!」
聞いてきたその女性、知らない方ではないんですけど。
かなりビックリしてしまいました。
というのも、その方とは
同じ団体に所属している仲間ではありますけど、
まだ片手で足りるくらいしか
お目にかかったことありませんし、
1回しか話をした事がないのです。
それで意気投合したということもありません。
久し振りにその団体に出席し親しい方々と話をしていたら
気付いたら横にその方が居て、挨拶も無しに話しかけられました。
何の話だったか・・・忘れました。
突然でビックリしてしまったので。
確か「他の日に来てたんですか?」というようなことかしら?
「忙しかったから来ていなかった」
と答えた気がします。そして、いきなり先程の要求です。
「携帯教えて下さい」
いくらなんでも唐突じゃぁありません?
もう少しだけ遠回りな聞き方、
「良かったら」と遠慮するとか
「休んだ時のことを聞きたいから」とか
「何かの時にお誘いしたいから」とか
何でもいいんです。
そんな前置きさえ付けてくれればねぇ。
今思えば教えても良かったんですけど
その場では突然話しかけられてビックリしていたところに、
またまたビックリな要求を出され怖くなってしまって。
実は、以前、同じようなことがありまして、
やはり真正面から女性に電話番号を聞かれました。
その時は断りきれず教えたら大変!
今時ならストーカーって読んでしまうかも。
しょっちゅう電話がかかってきて
会う約束、遊びに行く約束を取り付けよう取り付けようと
しつこくされたことがあるのです。
その時の怖さが蘇ってきました。
それでつい拒んでしまったんです。
そしたら
「じゃ、家の電話を」
というじゃないですか。
またまた、その理由も何も言わず、それだけ。
「余り家に居ないから」
と答えたら
「じゃ、いいです」
何なのよ~!!
これから同じ団体内にいるのに、悪かったかなぁ。
とも思わないでもないんだけど。
でも、怖くなってしまってたし、
だいたい失礼じゃない?
人に電話聞くなら自分から言いなさいよぉ。
いきなり番号聞かないでよ~。
あ゛~もう、相手にも腹立ててるし、
邪険な応対をしてしまった自分も腹立たしいし。
あ~やだやだ。