忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ギプス&松葉杖生活を終え、一週間。

この一週間で気付いたのは、
屋内と違って屋外はとんでもなく凹凸があること。
足腰が弱った方が点字ブロックに躓く
という話を聞いたことがありますが、
あれは本当に躓きかねません。
左右方向に傾斜があると、踏ん張りにくいことも知りました。

松葉杖があることで、どれほど安心だったのかということ。
松葉杖があるおかげで、周囲からは不自由なことが一目瞭然で
色々と気遣って頂けていましたから。
杖がないと、ただの歩くのが遅い人。
よく見てみると、変なバランスで歩いている人です。

歩くことに集中していないと、転倒しそうです。
実際、一週間で二回ほど、再び足首を挫きそうになりました。
脚の筋力がないことが、それでよくわかりました。

このままでは、本気で捻挫、骨折だらけの人生になりかねない。

この機会に歩き方から改造することに決めました。
捻挫しにくい歩き方に変えます。
その為の筋力をつけます。リハビリ受けます。
物凄く痛くて泣きそうなストレッチも先生から受けます。

そんな思いの一週間でした。

一週間で自分の歩き方の変化を感じています。
最初は歩くことのみに集中しないと出来なかった歩き方が
最初よりは自然に出来るようになってきました。
その歩き方でも多少の余裕ができてきました。
良い感じだと思うので、継続したいと思っています。

継続できますように。

拍手[2回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い