忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



仕事関係ではありますが、
1時間のワイン講座を受けてきました。
試飲、フルコースディナーつき。
しかも無料って文字通り美味しい話です。

話の中でもワインの選び方が興味深いものでした。
には、魚には、と言いますが、その他に。
1.濃い料理には深いワイン
2.料理と格を合わせる
3.料理と色を合わせる
4.シャンパンは何にでも合わせやすい
5.中華料理やエスニック系の料理にはロゼが合いやすい
6.日本料理には日本のワインが合う

納得です。
ワインに詳しいわけではないので
料理を決めた後、こんな感じのワインはどれ?
とお店の方に聞いて選んでいましたが、
上に書いたような感覚で選んでいましたね。

ディナーを頂きながら試飲したワインは3種類。
シャンパン
白(米:オレゴン)
赤(仏:ボルドー)
お代り自由で試飲とはいえない状況。
普通に飲んでました

ワインは奥が深すぎて立ち入るのが怖い気がするけど
せめてブドウ品種の違いくらい覚えた方が楽しそうね。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い