忍者ブログ
2024 / 05
≪ 2024 / 04 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2024 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



店長は管理監督者か否か?という裁判で
東京地裁で店長は管理監督者にあたらないと判決がでた事件。

店長が管理監督者でなかったら誰が管理監督者なのかしらねぇ?
という問題はさておき。

私は事務屋さんなので、この裁判を踏まえたうえでの
「管理職とは何ぞや」
「管理職の待遇はどうすべきか」
という講義を聞いてきました。

講義を聞いての感想。

訴え出た店長さん、
管理職かどうかということよりも
こんなに頑張っているのに報われない私。
ちょっとわかって欲しいんだけど。
という主張に感じました。

講義を聞いての受け売りを含めた個人の意見。

店長は、その店舗のバイトなどを採用し勤怠管理し
店舗内での昇給昇格を決定する権限を持っていたのだから
充分に管理監督者だったと思う。
就業規則や三六協定だって事業所単位で作成するんだもの。
事業所(店舗)のこと、まかされていれば管理職でしょ。

メニューや価格、仕入の決定権はなかったようだけど
そりゃマクドナルドという会社の売りは全国同一なのだから、
店舗ごとに勝手はできないでしょうし、
仕入だってまとめて大量に契約した方が安くて経済的なんじゃないのかなぁ。

賃金だって判決文だと年齢・勤続による差は考慮していない比較だし、
一般職は残業込みの金額で管理職は当然残業無しの金額。
店長の年収、安いとは思えないけどね。

とはいえ。
30日以上、60日以上の連続勤務だの、月100時間越える残業は
非常に問題でしょう。
従業員を過労死させたいのか?

問題は「管理職か否か」より「病気になるほどの過労」でしょ。
店長にはどうすることもできなかったのか
(上層部に相談するとか)
マクドナルドは、どうしてそこを放置してきたのか
(知らなかった?知らないふりした?)

ところで、うちの会社の管理職。
採用も昇給も昇格も権限あるし、裁量労働制だし
賃金も一般職とは異なるし。
現状で充分、管理監督者に該当するはず。
でも、中間管理職で苦労しているだろうことは確か。

日本の企業を経済を支えてる人達
中間管理職(管理監督者)
みんな身体大切にね。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い