2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
実際のところ、私の周りにそういう障害を持った方はいません。
いても知らないだけということも有り得ますが。
ですから、実際とドラマとの差がどの程度のものなのか
それは私にはわかりません。
ただ性別に限らず、本当の自分を
隠したり、偽ったり、誤魔化しながら生きていかなければならない
としたら、それは拷問だろうなぁ、と。
主人公の
「私が私でいさせてほしい」
という訴えに涙ぼろぼろでした。
他の方はどうかわかりませんが
多かれ少なかれ私は、TPOによって「私」を変えていると思います。
意識的な場合もあり、無意識の場合もあります。
きっと根本的な部分は変わっていないとは思いますが、
親の前の娘としての私
仕事場での役職を背負った私
友人達の前での私
このブログでの私
全く同じではないはずです。
ですから、
友人と一緒の時に仕事関係の人に会ったり
親連れて友人と会ったり
という混在は非常に居心地が悪いんです。
どちらの私でいることも出来ず、
非常に落着かない別の私が顔を出したりして。
常に「私が私であること」には勇気いります。
でも「この人の前ではこういう私」ってやっている私も「私」か・・・。