【アトピー性皮膚炎に負けない! 顔を上げて生きる】
はじめまして、私も30年以上もアトピー性皮膚炎に苦しめれらて来ました。
ステロイドの副作用で顔から液状のものもでました。
風が肌にあたるだけでも痛かったぐらい掻いて掻きみしってました。
痒いのをとおりこして、私の場合は痛くて痛くて寝れなかったことをよく覚えています
。
顔を上げて外を歩くのが嫌でしたね。でもここ7,8年アトピー性皮膚炎は出てないで
す。
私のアトピー性皮膚炎がでなくなった理由は、アトピー性皮膚炎の原因と対処方法を長
い生活サイクルの中で自分で自分にあった方法を見つけだしたことだと思います。
アトピー性皮膚炎のタイプはそれぞれ違うから、自分に合った対処方法を見つけ出すこ
とだと思います。
よっかたら私のブログも訪問して頂ければと思います。
もしこのコメントが不愉快でしたら削除をお願いいたします。
ステロイドの副作用で顔から液状のものもでました。
風が肌にあたるだけでも痛かったぐらい掻いて掻きみしってました。
痒いのをとおりこして、私の場合は痛くて痛くて寝れなかったことをよく覚えています
。
顔を上げて外を歩くのが嫌でしたね。でもここ7,8年アトピー性皮膚炎は出てないで
す。
私のアトピー性皮膚炎がでなくなった理由は、アトピー性皮膚炎の原因と対処方法を長
い生活サイクルの中で自分で自分にあった方法を見つけだしたことだと思います。
アトピー性皮膚炎のタイプはそれぞれ違うから、自分に合った対処方法を見つけ出すこ
とだと思います。
よっかたら私のブログも訪問して頂ければと思います。
もしこのコメントが不愉快でしたら削除をお願いいたします。
はじめまして。コメントを有難うございます。
ブログ拝見しました。
まだ全部は拝見できていないのですが
ステロイドについてなど多くの点で私も同じように考えています。
風でも痛いほど掻いてしまったこと、私もあります。一晩でシーツもカバーも血だらけ(-_-;)
そのような時、ステロイドほど痒みを抑えてくれる外用薬はありませんでした。尿素などの保湿剤は痛くてつかえませんでしたし。
今も月に1度くらい顔に出たり、夏場は汗疹だかアトピーだか区別つきません(^_^;)
でも幸い掻き毟るほどの痒みになることは少なく、
外用薬もお守り代わりに持っている程度。
年間通じてのアレルギー性鼻炎も持っているので
その薬として飲むことのある抗ヒスタミンや抗アレルギー薬も役に立っているようです。
病歴は長くとも軽症なせいか
治したいというより(軽くはなっても治るものでもないと思ってもいるので)上手につきあっていけるといいな、と思っています。
ブログ拝見しました。
まだ全部は拝見できていないのですが
ステロイドについてなど多くの点で私も同じように考えています。
風でも痛いほど掻いてしまったこと、私もあります。一晩でシーツもカバーも血だらけ(-_-;)
そのような時、ステロイドほど痒みを抑えてくれる外用薬はありませんでした。尿素などの保湿剤は痛くてつかえませんでしたし。
今も月に1度くらい顔に出たり、夏場は汗疹だかアトピーだか区別つきません(^_^;)
でも幸い掻き毟るほどの痒みになることは少なく、
外用薬もお守り代わりに持っている程度。
年間通じてのアレルギー性鼻炎も持っているので
その薬として飲むことのある抗ヒスタミンや抗アレルギー薬も役に立っているようです。
病歴は長くとも軽症なせいか
治したいというより(軽くはなっても治るものでもないと思ってもいるので)上手につきあっていけるといいな、と思っています。
この記事へコメントする