2008/12/02 11:24:17
スパム被害って届くばかりではないんですね。
びっくり!
プロバイダ(メールサーバー管理会社)から連絡が来て
「あなたのアカウントが不正利用されています」
と言われました。
初め何のことか全然わからなくて目が点・・・
要はパスワードを盗まれて
スパム送信中継用に不正利用されてしまっていたようです。
ひえぇ・・・・・
そんな加害者のような被害にあうとは。
すぐにパスワード変更しました。
受信専用で、滅多に利用していなかったアカウントでした。
そんなことってあるのね。
ちょっとショック。
検索したらそういうこと少なくないようです。
パスワードをマメに変えるしか手はないらしいんですけど。
いつも使っているものならまだしも
滅多に使っていないものだとね、面倒。
それにしてもビックリでした。
スパムが届いてしまった方、ご迷惑お掛けしました。
パスワード、変えましたm(__)m
びっくり!
プロバイダ(メールサーバー管理会社)から連絡が来て
「あなたのアカウントが不正利用されています」
と言われました。
初め何のことか全然わからなくて目が点・・・
要はパスワードを盗まれて
スパム送信中継用に不正利用されてしまっていたようです。
ひえぇ・・・・・
そんな加害者のような被害にあうとは。
すぐにパスワード変更しました。
受信専用で、滅多に利用していなかったアカウントでした。
そんなことってあるのね。
ちょっとショック。
検索したらそういうこと少なくないようです。
パスワードをマメに変えるしか手はないらしいんですけど。
いつも使っているものならまだしも
滅多に使っていないものだとね、面倒。
それにしてもビックリでした。
スパムが届いてしまった方、ご迷惑お掛けしました。
パスワード、変えましたm(__)m
PR