2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
夜、早くはない時間(微妙な言い方!)
日付変更線まではまだまだ時間がある・・・という時間に
近所の商店街を歩いていたら、
茶色っぽい毛皮が目の前を横切りました。
さて、何でしょう?
細長めの顔。
長めの胴体。
太く長い尻尾。
目の前を横切った毛皮の姿です
商店街を横切って、店と店の間の隙間に・・・
猫とは違いました。
イタチ?でも、尻尾が違います。
あの尻尾って何だっけ???
隙間に物が置いてあって入れなかったらしく
(可哀想に)
出てきた顔を見たら、
ハクビシンでした
え~?何で~?
野良ハクビシン?放し飼い?
ありえない!
今、野生のハクビシンって増えているそうです。
ペットとして飼われていたものが捨てられて
野良というか野生化して繁殖しているのだとか。
ハクビシンは雑食なので生命力あるようです。
調べてみると、ハクビシン専門駆除会社までありました
可哀想だわ。
元はといえば人間のせいなのに。