2008/10/22 22:10:16
久し振りにこけちゃいました(^^ゞ
石畳の小さな隙間にヒールが入ってバランス崩したのが原因。
歩くことに集中できていなかったこともあり
崩れたバランスを戻せず片膝ついちゃいました。
ストッキング破かないで良かった~。
膝の皮膚のほうがストッキングより繊細\(^O^)/
膝は破けました。
いかにも転んだって傷ができて痛い(>_<)。
子供の頃、よく転ぶ子供で
しゅっちょう転んで、
冬場は何足もタイツに穴あけてたんです。
ドブ(側溝)にも足を踏み外す子で
しかも器用に溝から遠い方の足を落とすのよね。
どうやってやったのかしら?
不思議がられましたが自分でもわからない。
な~んて、懐かしんでないで
いい加減、転ばない大人になりたいもんです。
石畳の小さな隙間にヒールが入ってバランス崩したのが原因。
歩くことに集中できていなかったこともあり
崩れたバランスを戻せず片膝ついちゃいました。
ストッキング破かないで良かった~。
膝の皮膚のほうがストッキングより繊細\(^O^)/
膝は破けました。
いかにも転んだって傷ができて痛い(>_<)。
子供の頃、よく転ぶ子供で
しゅっちょう転んで、
冬場は何足もタイツに穴あけてたんです。
ドブ(側溝)にも足を踏み外す子で
しかも器用に溝から遠い方の足を落とすのよね。
どうやってやったのかしら?
不思議がられましたが自分でもわからない。
な~んて、懐かしんでないで
いい加減、転ばない大人になりたいもんです。
PR