2007/08/06 22:09:16
このところ、突然出社しなくなるアルバイトが増えています。
うちの会社、業務内容の関係で、色々な方が入社します。
驚くほど、色々な人。
10年くらい前までは、自分の名前も書けない様な方もいました。
届出の住所に行ってみたら、よそんちの軒先だった、とか、
中国からの帰国者で自分の年齢間違っていて年金を返金した、とか。
普通に会社勤めしていたら、同じ職場で出会うことなかったような方々。
それでも行方不明になったり連絡取れなくなる人はいませんでした。
それが最近は非常に増えています。
電話しても出ない、郵便送っても受取らない。
お手上げです。
今迄、そのような連絡取れなくなるのはアルバイトだけでした。
ところが、今回、ついに中途入社の正社員で発生。
しかも初日出社しただけで、2日から無断欠勤。
自宅に電話しても家族が出るだけで、
本人からは音信不通。
こういう場合、どうしたらいいのかと労働基準監督署に相談しました。
電話してダメ。
郵便で出社や連絡を促してもダメ。
となったら、解雇するしかないそうです。
そうでなければ、そのまま在職になってしまうと。
しかも入社2週間は法で定められた試用期間中ですので
解雇予告もいらず、即日解雇して問題ないのだという話。
いやなもんです。
例え、こんな困った人宛でも解雇は。
っていうか、なんで採用しちゃったろう・・・・。
でも、初日、ちゃんとしてて私物も会社に置いていってるのよ。
来なくなるなって想像できなかったわ。
あーあ。
私物も取りに来てくれないだろうし。
1日分の給料も取りに来てくれないだろうし。
立て替えて前払いしてあげた交通費も返してもらえないだろうし。
損害賠償訴えたいわ。
うちの会社、業務内容の関係で、色々な方が入社します。
驚くほど、色々な人。
10年くらい前までは、自分の名前も書けない様な方もいました。
届出の住所に行ってみたら、よそんちの軒先だった、とか、
中国からの帰国者で自分の年齢間違っていて年金を返金した、とか。
普通に会社勤めしていたら、同じ職場で出会うことなかったような方々。
それでも行方不明になったり連絡取れなくなる人はいませんでした。
それが最近は非常に増えています。
電話しても出ない、郵便送っても受取らない。
お手上げです。
今迄、そのような連絡取れなくなるのはアルバイトだけでした。
ところが、今回、ついに中途入社の正社員で発生。
しかも初日出社しただけで、2日から無断欠勤。
自宅に電話しても家族が出るだけで、
本人からは音信不通。
こういう場合、どうしたらいいのかと労働基準監督署に相談しました。
電話してダメ。
郵便で出社や連絡を促してもダメ。
となったら、解雇するしかないそうです。
そうでなければ、そのまま在職になってしまうと。
しかも入社2週間は法で定められた試用期間中ですので
解雇予告もいらず、即日解雇して問題ないのだという話。
いやなもんです。
例え、こんな困った人宛でも解雇は。
っていうか、なんで採用しちゃったろう・・・・。
でも、初日、ちゃんとしてて私物も会社に置いていってるのよ。
来なくなるなって想像できなかったわ。
あーあ。
私物も取りに来てくれないだろうし。
1日分の給料も取りに来てくれないだろうし。
立て替えて前払いしてあげた交通費も返してもらえないだろうし。
損害賠償訴えたいわ。
PR