2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
猫語翻訳機というオモチャが発売されたことを覚えている?
なかなか猫の声を拾ってくれない
まともに訳さない
結果、ミャウリンガルを使わなくても
直接、猫の話を聞いた方が理解できる・・・気がする。
というわけで、使わずに放置してあった。
既に電池も消耗してしまっていて動かない状態で。
最近、我が家に外猫が遊びに来る。
正しくは食事に来る。
窓ごしに「ニャンニャン」と可愛い声で鳴く。
その猫が私を見た時の駆け寄り方といったら
「わ~い!きゃ~ぁ!!!」
てな感じで飛びついてくるように走ってくる。
ノラさんなので実際は飛びついては来ないのだが、
もう、そりゃぁ可愛い。
そして高い声で「ニャンニャン!・・・」である。
もう、ダメ。私の負け。
しかし本当によく鳴き続けるので
久し振りにミャウリンガルを始動。
「わたしよ、わたし、わたし!」
と訳されたまでは、まだいい。
「ニャンパラリ」
これはわけわからないでしょ?!
ということでミャウリンガルは再びお蔵入りしそうである。