忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここ10日間くらいの間に2本、舞台を観ました。
中村勘九郎さんの舞台と、中村七之助さんの出演する歌舞伎。

どちらも、実のところ、それほど期待することなく、
とりあえず、東京で上演しているし
中村屋の二人が出ているし
観に行くことのできる日があるし
それなら切符取っておこうか
切符取ってあって観に行けるから観て行くか…
そうでなくても、切符取っていても仕事で視に行けなくなることが
1~2年に1度はあるのだもの。
肝心な演目に限って行けなくなって、
他の人がその作品を語り合うのに参加できなくて寂しいことあるし。

そんな消極的観劇。

ごめんなさい。関係者の皆様。

そんな状態で観に行ったのですが
想定外にツボでした。

どちらも静かに観ることが出来て、
心穏やかに楽しむことが出来て
良いもんだなぁ~と。

思えば、勘三郎さんの舞台は、どれもこれも
静かに観ることが出来ませんでした。
静かな穏やかな気持ちで観たことがありませんでした。

勘三郎さんのパワーの大きさ
勘三郎さんファンの人達のパワーの大きさ
勘三郎さんを囲む関係者のパワーの大きさ
そんなパワーの大きさ、強さの中で観るには
パワーが必要だったんだなぁ
と今、思います。

静かに心静かに、心穏やかに、染み入るように
そんな風に舞台を観たのは、とても久し振り。

そして、今回観た作品らは、
そうした静けさ、穏やかさが美しく似合う作品だと感じました。

パワーをそれほど持って行かなくても楽しめる舞台。

拍手[3回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い