2010/06/19 16:36:11
ネタバレるかも。
コクーン歌舞伎の印象です。
宗吾さんがいると引き締まっていて安心して入り込めました。
が、他の役は中途半端で物足りない。
もっと膨らませて見せてくれたら、
もっと悲壮さが際立ったものを。
ラップも違和感はないのですが、
言葉が聞き取りにくくて。
これは私がラップに慣れていないせいでしょうか?
特に冒頭はラップで説明しすぎで、疲れました。
エンディングのラップの歌詞も、私には入り込んだ心がスッと冷めてしまう要因となりました。
ありとあらゆる民衆の運動を並べ立てていて。
並べれば並べるほど、上辺を浅く扱っているように感じられて。
でも、その分、今この場の、日本の平和さを大きく感じました。
繰り返し観たくなる作品ではなかったけれど、
観て良かった作品でした。
千龝楽まで関係者の皆様、無事、成功なさいますように。
コクーン歌舞伎の印象です。
宗吾さんがいると引き締まっていて安心して入り込めました。
が、他の役は中途半端で物足りない。
もっと膨らませて見せてくれたら、
もっと悲壮さが際立ったものを。
ラップも違和感はないのですが、
言葉が聞き取りにくくて。
これは私がラップに慣れていないせいでしょうか?
特に冒頭はラップで説明しすぎで、疲れました。
エンディングのラップの歌詞も、私には入り込んだ心がスッと冷めてしまう要因となりました。
ありとあらゆる民衆の運動を並べ立てていて。
並べれば並べるほど、上辺を浅く扱っているように感じられて。
でも、その分、今この場の、日本の平和さを大きく感じました。
繰り返し観たくなる作品ではなかったけれど、
観て良かった作品でした。
千龝楽まで関係者の皆様、無事、成功なさいますように。
PR