忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



早くも観る機会を得ました。
一言で言うなら普通のお芝居でした。
ちょっと自由劇場とか、そんなふう。
シェークスピアの時代の旅芝居とか、ね。

脚本は悪くないと思いました。
歌舞伎を元にしているけれど
全く歌舞伎を引きずっていないところがスッキリしています。

ただ勿体ないのが装置。
わざとなのか、そうではないのか、
せっかく360度客席が生きていないように見えました。
何の為にああいう客席にしたんでしょう?

特に向こう正面の席。

客席、舞台、もっと有効な使い方があると思うし
何かの象徴だとしたら、それは私にはわからなかったし。

まだ初日だものね。
でも、初日しか観ない人もいるわけで。
そこが舞台の怖いところ。
一期一会、面白いところ。

普通の芝居が千龝楽までに変わるかしら?

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い