忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



我が家には尻尾持ちの毛皮 要は猫が3匹いるので
エサの準備も馬鹿になりません。

小さい身体でエサの選り好みもするので
「これはいかが?」
などとご機嫌伺いしつつ、お気に入りが見つかると
ネット通販で箱単位で安く購入するのが常。

先日も安くなっている「お気に入りエサ」が見つかったので
さっそく注文。
味の種類が沢山出ているので、片端から箱で。
これで何ヶ月かもつでしょうという量。

注文をして翌日、納品!
早い!!!
と喜んだのもつかの間。、

なんと!
注文した数量の倍量届いたではありませんか!

びっくり。

慌てて注文控えを確認。
さらに、納品書と比較。
注文控えと納品書の数量は同じでした。
納品された数だけが倍。

こんな大量はいくらなんでも保管場所苦しい。
納品書は正しいから支払う金額は
届いた品物の半額……というのは、いくらなんでも品に欠ける話。

さっそく連絡。
「多く届いたと思うのですが、どうしましょ?」
というようなことを書いてメール。

どうするのかしらねー?
タダでもらえる?(それは都合の良い考えすぎる)
納品した分、請求される?(それは気に入らない)
返品する?(面倒だけど、邪魔ですしねー)

すぐに返信が来ました。
返品でした。
受取人払いの伝票を郵送するから、返品して欲しい
とのこと。
面倒ではありますが、ま、そんなところでしょうね。

それにしても、こんな大きな誤配、初めて。
お店の方も驚いたでしょうねぇ。

拍手[1回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い