2025 / 05 |
≪ 2025 / 04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 2025 / 06 ≫ |
京都に立ち寄ったら祇園祭だった。
祇園祭というと山鉾巡行が有名で見たこともある。
が、今回は花傘巡行。
四条通に御旅所という神輿の留まる所ができていた。
よく見ると、京都の有名どころの料亭の名前が並んでいる。
自動車に混じって炎天下の中の巡行。
大変だわ~。
この後、自動車で通りかかった人達は、この巡行が行き過ぎるのをひたすらじっと待つ事になります。
でも、余り嫌そうではなかった感じ。慣れているのかな?
右の写真、八坂神社の前。
信号も車も関係なく、急ぐでもなく
淡々と粛々と行列が渡る。
でも見ているこちらは暑々。
綺麗な花を背に、馬の背に揺られる可愛い子。
でも、炎天下の中なので、もう意識朦朧だったみたい。
この獅子舞は、このあと、まっすぐ私の方に向ってきました。
「な、なに???」
と覗き込んだら
「頭噛みましょか?」
はい、喜んでお願いしました。
これで今年いっぱいくらいは運気が向いてくるかな?
掲示板に書いた「さぎ舞」の方々。
だと思う・・・。
本当は、この行列を境内で迎えて、さぎ舞や獅子舞、田楽を見たかったけど、
残念ながら時間がなく、ここで見物終了。
今度、機会を作って見に行きたいな。
でも、強い陽射しのもと、行列も見物も大変!