忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



猫だけでなく生き物を見かけると、
ところかまわず声をかけてしまう私。
そういう人って他にもいるとは思っていたのですが
先日、新たに疑問浮上。

猫とか生き物に声をかける人に質問。
なんて声をかけますか?


実は、猫を見かけた友人が
「にゃあにゃあ」
と声をかけていたんです。
意外でびっくり。
というのも、私には
「にゃあにゃあ」
と声をかけるということが皆無。
声をかけるときは「日本語」です。
だって私が発する「にゃあ」には何の意味も持たない。
最悪、猫にとって異なる意味に聞こえているかもしれない。
だから普通に話をします。

「ちょっと待って」
とか
「ねえ、何してるの?」
とか
「どこに行くの?」
とか。

「にゃあ」
と声をかけている友人は、
猫に何を伝えようとしていたんだろう?
猫語を喋れるのかなぁ?
今度、聞いてみよう。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い