2011/08/06 13:04:35
猫だけでなく生き物を見かけると、
ところかまわず声をかけてしまう私。
そういう人って他にもいるとは思っていたのですが
先日、新たに疑問浮上。
猫とか生き物に声をかける人に質問。
なんて声をかけますか?
実は、猫を見かけた友人が
「にゃあにゃあ」
と声をかけていたんです。
意外でびっくり。
というのも、私には
「にゃあにゃあ」
と声をかけるということが皆無。
声をかけるときは「日本語」です。
だって私が発する「にゃあ」には何の意味も持たない。
最悪、猫にとって異なる意味に聞こえているかもしれない。
だから普通に話をします。
「ちょっと待って」
とか
「ねえ、何してるの?」
とか
「どこに行くの?」
とか。
「にゃあ」
と声をかけている友人は、
猫に何を伝えようとしていたんだろう?
猫語を喋れるのかなぁ?
今度、聞いてみよう。
ところかまわず声をかけてしまう私。
そういう人って他にもいるとは思っていたのですが
先日、新たに疑問浮上。
猫とか生き物に声をかける人に質問。
なんて声をかけますか?
実は、猫を見かけた友人が
「にゃあにゃあ」
と声をかけていたんです。
意外でびっくり。
というのも、私には
「にゃあにゃあ」
と声をかけるということが皆無。
声をかけるときは「日本語」です。
だって私が発する「にゃあ」には何の意味も持たない。
最悪、猫にとって異なる意味に聞こえているかもしれない。
だから普通に話をします。
「ちょっと待って」
とか
「ねえ、何してるの?」
とか
「どこに行くの?」
とか。
「にゃあ」
と声をかけている友人は、
猫に何を伝えようとしていたんだろう?
猫語を喋れるのかなぁ?
今度、聞いてみよう。
PR