2011/01/25 00:45:34
主に残業の時、特に残業の時のことです。
遅い時刻に帰宅した時は、夕飯の分量を減らします。
遅い時刻に食べると脂肪になりやすそうだと思っていること
翌朝の朝食の美味しさ、分量が減ってしまうこと
そんな理由からです。
遅い時刻に帰宅した時は、睡眠時間が減ってしまいます。
どんなに疲れていても気持ちがクールダウンするまで
寝たいと思うようになるまで、
どうしても一定の時間経過が必要な為です。
食事にしても睡眠にしても身体に良い事はない
とは、思っています。
ですから、出来るだけ土日には身体も心も休めたい。
そうしないと心が壊れかけてしまうので。
経験上、
こんな気持ちになってくると危ない
という状態が少しは自覚できるようにもなりました。
睡眠時間を増やすと回復しやすいことも
食事をしっかりすると良いことも
経験で改めて体感しました。
こうして、少しずつ自分の中のバランスを取れるようになっていく
そうすると少しは「より快適」に過ごせるようになる気がします。
遅い時刻に帰宅した時は、夕飯の分量を減らします。
遅い時刻に食べると脂肪になりやすそうだと思っていること
翌朝の朝食の美味しさ、分量が減ってしまうこと
そんな理由からです。
遅い時刻に帰宅した時は、睡眠時間が減ってしまいます。
どんなに疲れていても気持ちがクールダウンするまで
寝たいと思うようになるまで、
どうしても一定の時間経過が必要な為です。
食事にしても睡眠にしても身体に良い事はない
とは、思っています。
ですから、出来るだけ土日には身体も心も休めたい。
そうしないと心が壊れかけてしまうので。
経験上、
こんな気持ちになってくると危ない
という状態が少しは自覚できるようにもなりました。
睡眠時間を増やすと回復しやすいことも
食事をしっかりすると良いことも
経験で改めて体感しました。
こうして、少しずつ自分の中のバランスを取れるようになっていく
そうすると少しは「より快適」に過ごせるようになる気がします。
PR