忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



事務用品のコクヨで毎年
コクヨデザインアワード
という賞が発表されています。

事務用品好きとして"うかつ"なことに
今まで気にしてもいなかったんですが。

今、「カドケシ」という消しゴムを使っていて
謳い文句ほどカドが役に立たないので
ちょっと検索していたら、
この賞を受賞した商品であることがわかりました。

カドケシって確かにカドが沢山あるんですけど、
そのカドを使うと当然カドが丸くなるわけです。
一番端にあるカドは使いやすいけど、
内側のカドは使いにくい。
というか使えない。
そうすると次のカドが現れるまでは
ただの消しゴムです。

これ、普通サイズのカドケシだからかしらね。
もしかしたら私には、小さいサイズの
「カドケシプチ」とか「ミニカドケシ」の方がいいのかも。

でも、スタンダードサイズが使い終わらないと
勿体無くて新しい消しゴムに変えられない・・・・・
何年先の話になるやら・・・


で、話が反れちゃいましたが
今回「欲しい!」のは
2008年の「コクヨデザインアワード」の受賞作のうちの2作品。

1つは優秀賞「ガームテープ」
これって画期的じゃないですか?
見た目もいいし、実用的だし。
使ってみたいですねぇ。
欲しい。
売ってたら絶対買います。

2つ目も似たような作品ですが
特別賞の水野学賞「のびせん」
これ絶対便利。
普通だとページを付箋して、
その中の必要なところに付箋をもう1つ
って、付箋を複数使うところ、
必要なところに貼った付箋を
ビヨ~ンと伸ばしてページのマーキングに使える。
便利です。
伸ばした見た目も魚の骨みたいで可愛い。
透明で付箋の下が読めるところもGOOD!

コクヨさん、早く売り出して下さい。
すぐに買いに行きたいです。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い