忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は東京が大空襲にあった日です。
大空襲に遭われた方も少なくなってしまったのでしょうね。
今後、どうして伝えたら良いのやら。

戦争を体験した方、私達の親の世代くらいまででしょうか。
その方々は2つに分かれているようです。
戦争体験は思い出したくないほど辛いから話したくない、話せないという方。
辛い体験だったからこそ話して伝えたいという方。
身近にそういう人がいたかどうかで
戦後世代の戦争に対する思いも変わってくるように思います。

父は話してくれる人です。
いつも同じ話の繰り返しですが(^_^;)
1つの卵を兄弟5人で分けて食べた話。
焼夷弾が降る中、畑仕事した話。
食べ物を分けてもらいにいっても貰えなかった話。
東京大空襲の時、疎開していて東京にはいなかった父ですが
東京大空襲の事は
「民間人を無差別殺人した」
と表現します。
原爆も同じです。

戦争はいけない。
当然です。
でも、きれいごとだけでは済まないのが戦争。

軍隊を持たなければ、戦争を仕掛けられないのか
こちらから武力を振るわなければ、ミサイルは飛んでこないのか
こちらがイヤだといっても
ボタン1つでミサイルは飛んでくるんです。
拉致されたり、誘拐されたり、殺されるんです。
だからといって軍備増強すればいいのか?

戦争はいけない
単純なことなのに、それぞれの思惑が絡むので複雑です。

こんな日に。
特攻命令の前日に終戦を迎え、
出撃せずに済んだ親戚が亡くなりました。
戦後のGHQに操作され作られた歴史ではなく
体験した戦争を、戦争の本当の現場を
そこにいた日本兵の本当の思いを語り残そうと
尽力し続けていた人でした。
冥福を祈ります。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い