【無題】
よかったね。
先に買ってしまっていたら
それを見たおばさんが「あれ欲しい」って
同じの買ってたかもしれません(^^)。
先に買ってしまっていたら
それを見たおばさんが「あれ欲しい」って
同じの買ってたかもしれません(^^)。
呉服買うのって難しいよねぇ
わたしも10年ほど前にリサイクルショップで
見かけた新品の帯を見つけて
「あの着物に合うかもしれない」と衝動買い
リサイクルショップでも新品だったせいか
高かった…
帰って帯を見た母がビックリ。
「こんな高そうで、しかも、あんたの着物じゃ
合うのないわよ」
母は正しかった…わたしが「合う」と思った着物に合わせてみたら、すっごいおばあちゃんな
着物になってしまった(--;)
それ以来、すっかり箪笥の肥し。
ようやく陽の目を見たのは今年の中村屋の新年会でした。
あの帯に合わせて、昨年、母と一緒に
呉服屋さんに行って着物を仕立てました。
あの着物も、なんだか、べらぼうに高かった。(>_<)
もう、一生、着物は買わなくてもいいかな?
わたしも10年ほど前にリサイクルショップで
見かけた新品の帯を見つけて
「あの着物に合うかもしれない」と衝動買い
リサイクルショップでも新品だったせいか
高かった…
帰って帯を見た母がビックリ。
「こんな高そうで、しかも、あんたの着物じゃ
合うのないわよ」
母は正しかった…わたしが「合う」と思った着物に合わせてみたら、すっごいおばあちゃんな
着物になってしまった(--;)
それ以来、すっかり箪笥の肥し。
ようやく陽の目を見たのは今年の中村屋の新年会でした。
あの帯に合わせて、昨年、母と一緒に
呉服屋さんに行って着物を仕立てました。
あの着物も、なんだか、べらぼうに高かった。(>_<)
もう、一生、着物は買わなくてもいいかな?
洋服も着物も難しいですねぇ。
こまめに見て歩いて「これだ!」って時に即決して買わないと、気に入ったものを納得いく値段で手に入れられないんですよね。
それで買って後で併せるのに苦労する事もないととはいえないです。でも好きな物のための苦労だもの。楽しい事も事実。
しかし・・・着物は高いわ。
こまめに見て歩いて「これだ!」って時に即決して買わないと、気に入ったものを納得いく値段で手に入れられないんですよね。
それで買って後で併せるのに苦労する事もないととはいえないです。でも好きな物のための苦労だもの。楽しい事も事実。
しかし・・・着物は高いわ。
この記事へコメントする