忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今週3つ目の講習受講中。
今、昼休みなわけだが。
もう最悪。

講師の話っぷりが生理的に受け付けられない。
話のリズムが三連府×2に四分音譜×2で(わかる?)
毎回語尾が伸びるし下がる。
しかも偉そうに講義ではなく演説してる(;-_-+
内容も薄い。
大学の講義みたいに机上の論。
でも必要な内容だから帰れないし聞き逃せない。
午後も同じ調子だと辛いなぁ。



▼続きはこちら

【無題】
あんなに聞いてて気分の悪い話し方、久し振りだわ。どこのイントネーションだろ?関西方面な感じがしたんだけど。今まで関西弁ってイヤだと思った事ないんだけどなぁ。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い