2015/11/21 14:19:18
一週間ほど前に帰国しました。
久し振りの海外とあって準備は大変でしたが
これで次回からは余裕ができます。
次回がいつになるか、わかりませんが。
現地では天候に恵まれ、傘を使うことはほとんどなく
(一度だけ夕食に出た帰りにさしただけ)
気温も思ったより暖かでした。
食事にも適度に気を配り、食べ過ぎず飲みすぎず、
睡眠時間もしっかり取って……
と言っても、全く無理していたわけでも
神経質やストイックになっていることもなく
自然と、そんな感じになっていました。
ランチでもディナーでもビールとワインを飲んていた以外は
日本で日常生活しているよりも
はるかに健康的な生活だったかも。
そして、そんな生活で体調良い感じ。
帰国して溜まっていた仕事、期限の迫っていた仕事を
ひたすらこなした一週間でした。
900枚以上撮りまくった写真の整理はこれからです。
その大部分は食べたものの記録写真ですが。
デジタルだと気楽にどんどんシャッター切るし
整理もどんどん削除でお手軽です。
でも、枚数は多いですが。
スーツケースから出した荷物の整理、洗濯もありますし
三連休が有難い、この週末です。
久し振りの海外とあって準備は大変でしたが
これで次回からは余裕ができます。
次回がいつになるか、わかりませんが。
現地では天候に恵まれ、傘を使うことはほとんどなく
(一度だけ夕食に出た帰りにさしただけ)
気温も思ったより暖かでした。
食事にも適度に気を配り、食べ過ぎず飲みすぎず、
睡眠時間もしっかり取って……
と言っても、全く無理していたわけでも
神経質やストイックになっていることもなく
自然と、そんな感じになっていました。
ランチでもディナーでもビールとワインを飲んていた以外は
日本で日常生活しているよりも
はるかに健康的な生活だったかも。
そして、そんな生活で体調良い感じ。
帰国して溜まっていた仕事、期限の迫っていた仕事を
ひたすらこなした一週間でした。
900枚以上撮りまくった写真の整理はこれからです。
その大部分は食べたものの記録写真ですが。
デジタルだと気楽にどんどんシャッター切るし
整理もどんどん削除でお手軽です。
でも、枚数は多いですが。
スーツケースから出した荷物の整理、洗濯もありますし
三連休が有難い、この週末です。
PR