2008/07/21 13:38:18
毎年、我が家の庭にはスズメバチがやってきます。
去年までも1匹、ちょこっと飛んで帰っていくということが
繰り返されていました。
どこか近所に巣があるのかしら?
と思う程度で特に実害もないのでそのまま過ごしていました。
ところが今年。
毎日、3匹くらい庭を飛び回っています。
特に食事をしている部屋のすぐ前にあるカリンの木にご執心。
今日も父と二人、ちょっとした作業のため庭に出ていたら
スズメバチ登場。
私達が庭に出た口(カリンの木の前)を飛び回ってます。
その為、帰り道を完全に封鎖された格好に・・・。
他の出入り口は全て家の中から鍵がかかっていて開きません。
外出していたわけでもないので、玄関の鍵を持ち出してもいませんし。
家に入れなくなっちゃいました。
スズメバチの隙を狙って家に駆け込む父。
あとに続こうとした私・・・に向ってくるスズメバチ。
あえなく私は撤退・・・。
父に玄関の鍵を開けてもらって家の中に非難。
いやぁ、これから先、思いやられるわ。
庭に出ないわけにもいかないし、
庭には猫達もいることだし。
スズメバチの巣があるのなら保健所なり役所にお願いもできますが
数匹飛んでくるというのでは相談のしようもありません。
どなたかスズメバチが来なくなる方法、
ご存知ありませんか?
去年までも1匹、ちょこっと飛んで帰っていくということが
繰り返されていました。
どこか近所に巣があるのかしら?
と思う程度で特に実害もないのでそのまま過ごしていました。
ところが今年。
毎日、3匹くらい庭を飛び回っています。
特に食事をしている部屋のすぐ前にあるカリンの木にご執心。
今日も父と二人、ちょっとした作業のため庭に出ていたら
スズメバチ登場。
私達が庭に出た口(カリンの木の前)を飛び回ってます。
その為、帰り道を完全に封鎖された格好に・・・。
他の出入り口は全て家の中から鍵がかかっていて開きません。
外出していたわけでもないので、玄関の鍵を持ち出してもいませんし。
家に入れなくなっちゃいました。
スズメバチの隙を狙って家に駆け込む父。
あとに続こうとした私・・・に向ってくるスズメバチ。
あえなく私は撤退・・・。
父に玄関の鍵を開けてもらって家の中に非難。
いやぁ、これから先、思いやられるわ。
庭に出ないわけにもいかないし、
庭には猫達もいることだし。
スズメバチの巣があるのなら保健所なり役所にお願いもできますが
数匹飛んでくるというのでは相談のしようもありません。
どなたかスズメバチが来なくなる方法、
ご存知ありませんか?
PR