忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



この土曜、日曜と引き籠り(^_^;)
心も身体も休養・・・
ん~でも余り精神的には休養になってなかったかしら。
身体は少し休養できた気がしますが
まだまだ不足な感じ(-_-;)

▼続きはこちら

【無題】
>みんな、体力回復するから遊んでね。
了解しました(^o^)

わたしも過去に1度だけ捻挫しました。
立て続けに2度もコケたせいでした(>_<)
それまで、コケてもなんともなかったんですが。。。

最近、フィットネスに行くようになりヨガなどを
やるようになって気づいたのですが、どうやら
もともと関節がやわらかいみたいです、ワタシ。
だから、コケて足をひねっても捻挫経験がなかったみたいよ(^^)v

わたしの週末は、兄と二人の子供が泊まりにきたので土曜は、千葉にある「東京 ドイツ村」(笑)に遊びに行ってきました。
子供がそれぞれに行動するので疲れたわぁ
【捻挫は】
今回で3回目。
1回目は首を捻挫。
整形外科で鍼打ってもらったら1回で治りました。
2回目は今回同様で足の捻挫。
この時は整骨院の荒療治に途中で通院中止。
それ以来、整骨院には行かない事に決めたわ。
今回は幸い通院無しで済んでラッキーでした。
【常習犯】
捻挫常習犯です、わたくし。
癖になっているようです。靭帯がちょっと緩んでいるらしい。
靭帯が緩むと無理な動きができてしまうのでまた捻挫するんだと。
そんな私にお医者は「エアロビ用ハイカットシューズ」を
勧めてくれました。
その後、捻挫はありません。効果ありです。
【Re:常習犯】
癖になるって言いますよね。
よく私コケるので危ないかも。その割には捻挫しないんですけど。
捻挫って靭帯が緩むんですか?
どうなってるかしら?私の靭帯。
「エアロビ用ハイカットシューズ」
ジャズ用だったかもしれませんが持ってます。
足が細身の私でも緩くなく履くことができて楽。
ただ、屋内用なので雨の日には履けないのが残念。
【雨でも】
エアロビ用ハイカットシューズも室内用なので
本来は「雨の日はだめ」です。
が、履いてます。そんなに入ってこないみたい。
土砂降りのときは微妙ですが、そういうときは普通の靴でも入るもの。
【Re:雨でも】
少しくらいなら大丈夫なのね。
何だか靴が傷んでダメになってしまうと・・・と思っていました。
今度からもう少し利用します。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い