2008/03/07 23:53:10
アレルギーの季節です。
スギもありますが、私の場合は他にも
ハウスダスト
前線通過
低気圧接近(台風接近)
効き過ぎの冷房
今は発症しませんが猫
などのアレルギーもあり、
鼻炎もアトピーも長い長いつきあいです。
生まれた時からのつきあいですから。
そんななので、良くも悪くも慣れてます。
アレルギー発症しそうな気配もわかります。
悪化しそうかどうかもだいたいわかります。
今、処方して頂いている薬が効いてます(^^)v
鼻は1日中モゾついていますが
くしゃみも鼻水もほとんど出ません。
眠くもないし。
飲み忘れた日は、ちょっと辛かったぁ。
咽喉まで痒くなったもの。
少しずつ花粉&季節の変わり目の最盛期を迎え
今度はアトピーが出て来てしまいました。
痒い。
まだ我慢の範囲ですが。
そこで今のうちに痒みをおさえるべく
塗り薬を処方していただきました。
アトピー治療の第一は掻かないこと。
その為には痒みを止めることが大事だと思っています。
痒み止めはやはりステロイド。
怖がる方もいるステロイドを昔むかしから使用していますが
副作用も一切感じることなく問題なし。
今回の処方は子供用の一番弱いステロイド。
効き目も弱いのでしょうが
症状もまだまだ軽いから充分でしょう。
さ、何日でおさまるかな。
スギもありますが、私の場合は他にも
ハウスダスト
前線通過
低気圧接近(台風接近)
効き過ぎの冷房
今は発症しませんが猫
などのアレルギーもあり、
鼻炎もアトピーも長い長いつきあいです。
生まれた時からのつきあいですから。
そんななので、良くも悪くも慣れてます。
アレルギー発症しそうな気配もわかります。
悪化しそうかどうかもだいたいわかります。
今、処方して頂いている薬が効いてます(^^)v
鼻は1日中モゾついていますが
くしゃみも鼻水もほとんど出ません。
眠くもないし。
飲み忘れた日は、ちょっと辛かったぁ。
咽喉まで痒くなったもの。
少しずつ花粉&季節の変わり目の最盛期を迎え
今度はアトピーが出て来てしまいました。
痒い。
まだ我慢の範囲ですが。
そこで今のうちに痒みをおさえるべく
塗り薬を処方していただきました。
アトピー治療の第一は掻かないこと。
その為には痒みを止めることが大事だと思っています。
痒み止めはやはりステロイド。
怖がる方もいるステロイドを昔むかしから使用していますが
副作用も一切感じることなく問題なし。
今回の処方は子供用の一番弱いステロイド。
効き目も弱いのでしょうが
症状もまだまだ軽いから充分でしょう。
さ、何日でおさまるかな。
PR