2007/06/23 23:21:08
以前、書いた基礎化粧品「ちゅらしす」
試してみました。
が、私には今ひとつでした・・・。
さらに前に書いた基礎化粧品の記事の時に書いた
某高級基礎化粧品の時と同じで、
少し傷んだ肌にはやはりピリピリしてしまいました。
残念。
そこで「ちゅらら」シリーズと「ちゅらしす」シリーズの
公表されている成分を比較してみました。
ちゅららシリーズのどれにも入っていないけれど
ちゅらしすシリーズの2種類には入っていた成分が数種類。
そのうち、気になったのが「フェノキシエタノール」でした。
フェノキシエタノールとは、検索してみると防腐効果がある為、
パラペンの代わりに使われることがあるようですね。
緑茶などにも存在するそうで、アルコールの一種だとか。
どうもこれが私の場合、ピリピリの犯人のような気がします。
というのも、ついでに調べてみたら、
以前、ピリピリした高級基礎化粧品にも使われているようなんです。
他にもちゅらしすだけの成分もあるのですが
それはその「高級基礎化粧品」には入っていないようですし。
これからは新しい化粧品の時は
フェノキシエタノール
の成分表示ををチェックしなくては。
普通、パラペン駄目でフェノキシエタノール入りにするのよねぇ?
パラペンは大丈夫なのかしら?>私
「ちゅらら」はどちらも入っていないので、良いのですが。
試してみました。
が、私には今ひとつでした・・・。
さらに前に書いた基礎化粧品の記事の時に書いた
某高級基礎化粧品の時と同じで、
少し傷んだ肌にはやはりピリピリしてしまいました。
残念。
そこで「ちゅらら」シリーズと「ちゅらしす」シリーズの
公表されている成分を比較してみました。
ちゅららシリーズのどれにも入っていないけれど
ちゅらしすシリーズの2種類には入っていた成分が数種類。
そのうち、気になったのが「フェノキシエタノール」でした。
フェノキシエタノールとは、検索してみると防腐効果がある為、
パラペンの代わりに使われることがあるようですね。
緑茶などにも存在するそうで、アルコールの一種だとか。
どうもこれが私の場合、ピリピリの犯人のような気がします。
というのも、ついでに調べてみたら、
以前、ピリピリした高級基礎化粧品にも使われているようなんです。
他にもちゅらしすだけの成分もあるのですが
それはその「高級基礎化粧品」には入っていないようですし。
これからは新しい化粧品の時は
フェノキシエタノール
の成分表示ををチェックしなくては。
普通、パラペン駄目でフェノキシエタノール入りにするのよねぇ?
パラペンは大丈夫なのかしら?>私
「ちゅらら」はどちらも入っていないので、良いのですが。
PR