忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



この年になって、と言うより
この年になったから(?)
大学病院初体験してきました。

噂には聞いていたけど、待つこと待つこと待つこと!
初診だからということもあるのでしょうが、
紹介状持って9時半予約で行き
会計済んだのが15時すぎ。
診察室10くらいあって流れ作業しているのにね。
患者が物凄く多い。
付き添いも物凄く多かったけど。

帰ってきて、主治医に報告したら
「あなたは今日だけだけど、
先生達は毎日昼もとらずに診察してるのよ~
病院勤務は大変!」
と元病院勤務医の先生。
確かにそうだわ。

そうしてみると、医者の友人のあの元気さは、ますます不思議。
あんなに大変な仕事なのに、あの元気。
サイボーグなんだろうか?
ヒューマノイドか?
はたまた分身の術使い?


大学病院には来週、また、行かなくちゃならない。
あれ?通院にかかった交通費も医療費控除できたっけ?
メモしとかなきゃ。

拍手[0回]

PR


【医療費控除】
交通費は医療費控除の対象です。
もちろん、タクシー乗ってもね。だから領収書はもらいましょう。電車じゃ領収書でないから
出金表でも作るといいんじゃないかな。

ホント、あの医者の友人は恐ろしい程元気だよね。普段の仕事ぶりを見学してみたい。。。
【Re:医療費控除】
交通機関使って医者にかかるなんて初めてだわ。
医療費控除は毎年のように申告してますが。

【パワーの源】
ほぼ毎年医療費控除計算している者です
あれって日付別ではなくて「かかったところ」と「内容」なので
おんなじ病院におんなじ病気でかかった時は
まとめて書きました。
(交通費含む)で大丈夫でした。

医者の友人のパワーには頭が下がります。
でもしっかり遊ぶからしっかり働けるんだと思う。
しっかり遊ぶためにしっかり働くし。
仕事ぶり、けっこうカッコいいと思いますよ
【Re:パワーの源】
うちもほぼ毎年医療費控除

しっかり働いて、しっかり遊ぶって格好いい。
どちらか片方だけの人生なんて・・・。
【はっくしょん】
風邪ひいただけよね、気のせい?
【Re:はっくしょん】
風邪?気のせいよ(笑)
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
sami
性別:
女性
職業:
事務屋
趣味:
舞台・読書・動物
自己紹介:
舞台:ジャンル問わず、観るのも出るのも好き
読書:ジャンル問わず、乱読・積読
動物:ジャンル問わず、基本手足の合計4本が好き
面倒なこと嫌い
努力も嫌い